人気ブログランキング | 話題のタグを見る

右回り

レノちんはよく回る。
散歩のときも指示を出せば横を付いて歩くが、好きに歩かせるとタッタラランランラン♪って感じで回りながら歩く。
ごはん、散歩、排泄の前後、その他にも興奮すると回る。いったい1日に何回転するのであろうか。

何度もブログに書いているので知ってる人も多いと思うがレノちんは回転のほとんどが「左」です。右回転だと回り方が大きめでちょっとぎこちない。
これってあきらかに体の柔軟性が片寄ってるよなぁ…と思っていたので、右回転を教えてみることにしました。

レノちんはとても強い左利きなので、それとバランスがとれるほど右に回すのは無理だけど、ときどきストレッチとして右回転させてほぐしてやればスムーズに回れるようになって怪我の予防になりそうな気がする。

最初はフードのかけらを持って右回りに誘導。
フードを持たずに誘導。
手を少しだけ動かして回り始めのきっかけを作れば小さくクルンと回るようになったので「ターン」という言葉をつけてみた。
すぐに両手を下におろしたまま「ターン」の言葉だけにしても回るようになったが、これは「今は右に回るとご褒美がもらえるらしい」と判断してるような感じもするので、座れ・伏せ・立って・ターンをランダムに指示してみる。
最初はやっぱり言葉を無視して右回りしたが、だんだん指示に耳を傾け正確に反応するようになったので「お~、今回は理解が早いのぅ」と褒めてお終いにした。

夜、旦那が帰ってきたので「レノちねぇ、右回り出来るんだよ」と報告。
さっそく試す旦那。
「ターン」と指示する旦那に向かって「こんにちは」のポーズをとるレノちん(笑)
やっぱりまだ相手や場所がかわると混乱するようです。
「ターン」のアクセントをかえてなおも試す旦那に対し、レノちんは頑ななまでに「こんにちは」と反応する。レノちん的には「父ちゃんはこのポーズをするとご褒美をくれるはずだ」という強い思いこみがあるようで「はやくご褒美よこさんかいっ!」と言いたげな顔つき。
旦那とレノちんが真面目な顔でちぐはぐなことをしてるのがおかしくてつい笑ってしまったが、このまま混乱させておくのはまずいので正解に誘導して褒める。
簡単な動作でも、いつでもどこでも誰の言葉でも正しく反応するにはまだまだ時間がかかりそうです。



↓のきな子ちゃんの番組を見て一般の人はどんな感想を持ったのだろうかと検索をかけたら訓練所のHPがありました。
http://www.marugamedog.com/kinakonews.html
伝説のずっこけシーンとして平気でUPしていられるってことは、所長も所員も犬に対して「何も感じていない」ってことなのかな…ジョイスさんと話してきな子に可哀想なことをしていたと気づいたのではなかったの?
きな子ちゃん、人気があるうちに何度も出産させられそうな気がします。
「消耗品」という言葉が頭に浮かんでブルーです。

# by berry_n | 2006-09-13 17:19 | レノン

犬の気持

ちょっと前に見た「天才!志村どうぶつ園」のお話。
警察犬を目指すおデブのきなこちゃん(ラブ)と見習い訓練士が出ていた。
以前にもどこか別の番組で取り上げていたペアだ。
そのときは、きなこちゃんが障害に激突したりつまずいて転倒する様子をうつし「ドジ犬だけど警察犬を目指してパートナーのお姉さんと奮闘中」みたいな内容だった。
番組制作者は失敗しても努力を続ける姿が見る人に勇気と感動を与えると思ったのだろうか? 体重管理もできず太らされ、何度も転んでは笑われる。きなこよ、道化を演じさせられてなぜ耐えている? きなこちゃんの忍耐強さとけなげさに胸が痛くなる。普通の犬なら「もう嫌ですっ!」と拒否するか、さっさと逃げだしてるはずだ。

今回の番組欄でも「アノ見習警察ドジ犬」と書かれていた。
おデブな体では無理がある高さの障碍を無理矢理跳ばされお腹や足をぶつけ障碍ごとひっくり返り、ブリッジ(ドッグウォーク)から転落し、幅跳びでも跳びきれずつんのめる。いつ骨折や脱臼してもおかしくない状況をスタジオで見て笑うタレントの無神経さに憤りを感じた。

番組では、思うように訓練が進まず担当の女の子が「きなこは警察犬になりたいとは思っていないのではないか。もしも望んでいないなら別れは辛いけどパートナーを解消して別な道を与えてあげるべきなのか」と悩む。相棒を見てその苦痛に全く気づかないようなら、別な道を探した方がいいのはその女の子の方じゃなかろうかと思ったが、私の好きなジョイスさんが出るのでそのまま続きを見ていた。

きなこの本当の気持をきいて欲しいというお願いに、ジョイスさんがきなこと向き合う。最初に出た言葉は「この子は体の痛みを訴えているわ」だった。ジョイスさんに気持が分かってもらえたことで、きなこは普段は1度も見せたこと無い姿勢(横になってお腹をみせ後ろ足を上げていた)をとり、ここが痛いのだと女の子に伝えようとし始めた。
「きなこの訓練がうまくいかないのはあなたのせい。あなたがプレッシャーをかけすぎている」と指摘する。
未熟さゆえに形だけを作ろうとして追いつめていた事を自覚した彼女にジョイスさんの言葉は続く。犬は警察犬になりたいと考えたりしない。そんなことはどうでもいいことで、きなこの気持は「あなたに褒めてもらいたい」ただそれだけなのだと伝える。
その言葉を裏付けるように、きなこは膝に体を預け撫でられながら穏やかな優しい表情で甘えていた。こんなふうに甘えられたことも甘えさせたこともいままで一度もなかった…と見習いの女の子は涙を見せた。
その収録から半年後のビデオには、スマートになったきなこが足をぶつけることなく障碍を跳び、少し自信を持って臭気選別作業をする姿があった。
めでたしめでたしなんだけど…この見習いの子、何がまずいのか自分で問題に気づけなかったとしてももっと早い段階で相談する相手はいなかったのかなと思ったりしました。訓練所の先輩や所長から犬の安全に対する注意やアドバイスも無く放置されていたとしたら、将来が不安かも。


犬の安全に対する配慮が欠けた行為は、身近なところでもよく見かける。
ドッグランにアジリティ擬きの道具が並べてあると「うちの子も出来るかしら」と試したみたくなる気持はわかるのだけど、皆さんいきなり無茶しすぎです(-_-;)
ドッグウォークで足を滑らせリードで首つり状態とか、高いままの障碍にむりやりぶつけられたり。「そのやり方は危ないですよ~」と言っても、そういう飼い主さんに限って笑いながら「××ちゃんたらダメねぇ。やっぱりお前には無理よね~」と自分が愛犬に何をしてるかわかっていません。無知による軽率な行為で、苦痛や恐怖を与えていることに全く気づいていないのです。

私自身も無知からレディやレノンにたくさん迷惑をかけてきています。
先日の花火大会も、レノンのことを考えず久しぶりの花火に浮かれて近くまで行ってしまったけれど、吠えたり暴れたりしないからレノンは平気だと軽く考えていたかもしれません。静かにかたまったまま恐怖を感じていたのでしょう。お尻をくっつけてきた段階で「あっ、失敗したかも…」と感じてはいたけれど、やっぱり影響がでました(-_-;)
昨日の夜、外がピカピカ光って雷が鳴り始めると花火を思い出したのかハウスにこもってしまいました。いままでは雷が間近で鳴ろうが平気でヘソ天で寝ていられたのに…。
全ての大きな音が苦手になるかも。これから雪の季節になれば屋根からの落雪がある、毎日ハウスにこもって過ごすようになっては不憫だ。
極度の音響シャイだったレディのように、私の声も届かないようなパニック状態ではないので、フードを使って慣らせないだろうかと思いつく。雷が遠ざかるまで、音が鳴ったらフードをあげてみた。「ほ~ら、レノちん、お空で美味しい音がしてるよ~♪」と鳴るたび1粒ずつフードを与えていたら食い意地大王なので、期待のまなこでずっと側に張り付いてました。今の段階なら、花火も遠くで音を聞かせながらフードを与えたら「嬉しい音」にかえられるかも。
ジョイスさんのように動物と会話することは出来ないけれど、うっかり傷つけたりしないように、もっといろんなことを気づいてあげられるようになりたいと改めて思いました。

# by berry_n | 2006-09-08 16:34 | レノン

花火

日曜日、先週の免許更新キャンプで使ったテントやタープを干してお手入れするため近所の河原でデイキャンプ。
とても安く買い揃えたチープな道具類だけれど、防水スプレーをしたりメンテナンスをしてやれば1泊ぐらいのファミリーキャンプなら問題なく過ごせるので大事に使っていこうと思っている。

河原でのんびり過ごした後は、1週間分の食品の買い出しをして帰宅。
荷物をおろして片づけ、温泉に行くことにした。
泉質はいまいちだけど、近いとこでいいや…ってことで今回は南郷へ。
普段はもっと混んでるはずなのだが、なぜか今回は空いていた。
ゆったりお湯に浸かっていたら、突然大きな音がした。
「えっ? 何?」裸なのでじっと動かず辺りを見渡していると、また音が響いた。

どうやら花火大会らしい、だから空いてたんだね。
露天風呂から見えないかしら、と外へ出てみた。
かなり近い場所で打ち上げているのか音がとても大きく響いているのだが、建物と木立に囲まれて見えず。

風呂から上がって駐車場に行くと、花火が綺麗に見えて得した気分。
もっと近くに行こうと旦那が車を走らせる。
お祭り会場には車を停められなかったが近くに場所を見つけた。
車から出ると、体に響いて驚くくらい音が大きい。周りが山に囲まれているから余計に響くのだろうか。
レノンも車に乗せていたので「レノちんも花火見る?」とおろしてみた。
花火の方を向いて静かに座っている。
吠えたりパニックを起こす気配はないが、いつものように回ることもせず私にお尻をくっつけた状態でじっとしている。
しずか~に緊張していたようだ。
夢でうなされないといいのだけれど(^-^;

# by berry_n | 2006-09-03 22:40 | レノン

運動会

土曜日は近くにある小学校の運動会でした。
1年生から6年生まで全員参加して25名。
当然のことながら児童だけでは成り立ちません。

父兄や婦人会、卒業生、敬老会の皆様もかりだされます。
子供のいない我が家にも出場種目が割り振られました。
鈍足でもOKな玉入れとボーリングリレー(笑)
当日会場に行くと、その他の種目でも腕をガシッと捕まれ「出るのよっ!」と強制参加させられたりして何だか忙しいのでした。

でも…ぜんぜんチームの役に立ってなかったかも~。
玉入れは、カゴに玉が届かず…(だって四十肩なんだものぉ~)(^^;
ボーリングも地面の凹凸でボールが予想外にカーブしビンがなかなか倒れないし、夫婦そろって戦力外でございました(^^;;;

小さな運動会なので勝ち負けで盛り上がると言うより、児童25人が全員主役のほのぼのとしたものでした。
私は1クラス45人で1学年12クラスのマンモス小学校で育ちました。勉強も運動も競争することを課せられる風潮の中、特別優秀でもなく落ちこぼれることもなく「手のかからないその他大勢」の一人だったので、小さな小学校はちょっとうらやましいなと思ったりしました。

# by berry_n | 2006-09-02 20:38 | その他

免許更新の旅(すりかみキャンプ場)

誕生日を過ぎてしまったので、失効する前に免許の更新に行くことにした。
ほとんどハンドルを握らないまま5年経過し、ゴールド免許での更新なので警察署でOKなのだがここはど田舎だ。人数が溜まってから講習会をやるため、即日交付では無い。
平日にバス(一日に2~3本しか走っていない)を利用すると1日つぶれる。それが2回、時間も交通費もけっこうかかる。
「だったら休日に免許センターで更新すれば?」と旦那。

休日に手続きをするには福島市まで行かなければならない。受付は9:30~10:15までだから、朝のんびりしてると間に合わない。
「それじゃあこれから免許センターの近くでキャンプしよう!」と旦那。
そんなとこに犬OKのキャンプ場なんてあるのか? とりあえずネットで検索。住所と電話番号しかわからないが小さなキャンプ場はいくつか存在するらしい。

旦那が問い合わせの電話をかけてみた。
「キャンプ場に熊が出たから、泊まり客は受け付けてないって…」
くだもの王国の福島は今モモが旬だから、甘い香りに誘われたのだろうか(--;)
気を取り直して別のキャンプ場へ電話。
おおらかと言うか何ともアバウトな感じの親爺さんが対応し「犬も一緒なんですけど」の言葉に「あぁ、いいいい空いてるしそんなの全然かまわない」との返事。

「空いてる」の言葉に、一瞬「暗い・汚い・寂れている」嫌な予感がはしるが設備も環境も全く不明のまま、バタバタとキャンプ道具を車に積み込み出発(笑)
すりかみキャンプ場は摺上川の川沿いにあった。
メインの業務は「釣り堀」らしい。
炭火焼き用の魚に串を刺していた親爺さんに受付をお願いすると、利用者カードのような用紙に名前と住所を記入し1500円(安っ!)払ってお終いだった。利用する上での案内とか注意は一言もない。好きな場所を好きに使っていいらしい。
車でキャンプサイトに移動すると1家族だけど先客がいたのでちょっと安心。
免許更新の旅(すりかみキャンプ場)_a0009750_14335470.jpg

目の前は川で、木立に囲まれたフリーサイトだ。設備はトイレ(利用者が少ないためか簡易トイレだが清潔)、洗い場ぐらい。電源サイトなど存在しない。夜はトイレの小さな灯り以外何もなく見事に真っ暗になった。しかも管理人は不在だ。釣り堀の親爺さんは陽が落ちる前に「じゃぁ、おやすみ~」と陽気に帰ってしまった(^^;

到着後テントやタープの設営を終え、アルコールを口にする前に温泉に行くことにした。近くの「もにわの湯」へ向かう道で、車の前を横切る者がある。
日本猿だよ…。
熊よりはいいけどね(-_-;)
もにわの湯は250円というとってもリーズナブルな温泉ですが建物もきれいで、隣に食事ができる直売所もあったりします。
2人と1匹、1泊2日温泉付き素泊まりで合計2000円、なんて低価格なんだ(笑)

キャンプ場に戻り旦那は火をおこす。私はレノンを連れてお散歩とお隣さんへご挨拶。先客は子供連れの気さくな家族でキャンプはこれが初めてとのことだった。とても初心者向きとは言い難いキャンプ場なのだが、比べるものが無いからかこの環境を当たり前のように受け入れていた。(子供は「テントにアブが入ってる~!」とか騒いでたけど・笑)

夜、川のせせらぎを聴きながらのんびり食事…のはずが、どこかで犬が野犬のような遠吠えを続け、それに呼応するように別な犬が吠えている。おまけにときおり空砲がドン!となり響く。へたれのレノちんはときおり小さく「ウゥ…」とつぶやく。
翌日の撤収作業を考え、早めに寝ることにした。
テントで横になっていると「グゲェェェ~! ギョエェェ~!」得体の知れない生き物の声がする。鳥なのだろうか? 何だか眠れない。
免許更新の旅(すりかみキャンプ場)_a0009750_1435231.jpg

翌朝、散歩をしていたら釣り堀の魚の供養碑に遭遇しレノちんびびる。
鯉が怖いレノンは、作り物の鯉もダメなようだ。背中の毛を立てて吠えながら向かっていくけど腰が引けまくり(笑)

朝食をとっていたら、突然頭上でコココココココココン!と音がした。離れた場所でもコココココココココン!
キツツキがいるんだねぇなんて話していたら、今度は川の向こう側に猿がおりてきた(^^;
免許更新の旅(すりかみキャンプ場)_a0009750_14363143.jpg

猿がいる! と思って見ていたら次々と山からおりてくる。空砲や犬の吠え声は猿に対するものだったようだ。旦那は猿に向かって、木の枝を拾ってライフルのように構えて見せたが、猿は無反応で脇腹をボリボリかいている。
川の上を渡してある電線を伝ってこちら側にやってこようとする猿もいる。
これは我が家の警備隊長の出番か?

川向こうの猿に気をとられていたら、旦那が「そこにいる」とすぐ横を指さした。敵は既にこちら側に回り込んでいたのだ…。
む~、川向こうの猿は囮だったのか。
レノちんは何の警報も発していなかったのに…やっぱりへっぽこ警備隊長だわ(--;)

でも、猿たちは私たちの食料を狙っていたわけではなく木の実を拾いにきたらしい。何かを拾って食べると、去っていった。どうやらお食事場所にテントを張っていたらしい。
凶悪な猿ではないけれど、独りでここに泊まるのはちょっと嫌かも。へっぽこでもレノちんが一緒にいて良かったと思う。

コーヒーを飲みながら野生の生き物を観察し、免許の更新に行くため撤収作業にとりかかる。荷物をまとめ車に積み出発すると、また車の前を横切るものがある。
テテテテテテテテテテッ
今度は、ちっちゃなリスです。
何が飛び出してくるか油断できません(^^;

こうして失効せずに無事免許の更新ができたわけですが・・・
今回のキャンプは「ワオォォォ~ン」「ワンワン」「ギョエェェ~」に空砲ドカンドカン、猿が「キィ~」でキツツキ「コココン」だったわけで、
当然睡眠不足なわけで、
歳を取ったお肌は体調に正直なわけで、
目のしたにクマなんかできちゃうわけで、
おまけにスッピンなわけで(キャンプじゃなくてもすっぴんだけど)、

   この不細工な免許5年も使うのかよ・・・・・。

# by berry_n | 2006-08-28 14:36 | レノン
line

愛犬レノンと日々の出来事


by berry_n
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31